SSブログ
ハンガリー アイドル ブログトップ

2004年 オリンピックソングも歌った ハンガリーの歌手 Linda Király リンダ・キラリー [ハンガリー アイドル]

Linda Király リンダ・キラリーは、ハンガリーのシンガーソングライター。米ニューヨークシティ出身、1983年2月28日生まれ。

父親は、ミュージシャン Tamás Király。4人兄弟で、上から2番目。16歳の頃に、家族がハンガリーに移り住む。

その後、映画 Szerelem utolsó vérigに出演。ボーカリストの役で、端役ではあったのだが、その映画のタイトル曲 『Szerelem utolsó vérig』を歌い、これが、広く知られるキッカケに。この他、オペラ座の怪人では、クリスティーヌ役を演じるなどしている。

2003年、デビューアルバム 『#1』をリリース。このアルバムでは、9曲が英語、5曲がハンガリー語。ハンガリー版ディズニー映画 峠の我が家の曲 『Lesz-e napsugár még?』を歌う。

2004年のオリンピックソング 『Olimpiai dal 2004』も歌っており、この曲では、音楽コンテスト番組 Megasztárで優勝した László Gáspárとデュエットしている。


Szerelem utolsó vérig


És mégis

  


nice!(257) 
共通テーマ:音楽

子供も楽しめる音楽など ハンガリーで有名な歌手 Szalóki Ági サローキ・アーギ [ハンガリー アイドル]

Szalóki Ági サローキ・アーギは、ハンバリーの歌手。ブダペスト出身、1978年10月17日生まれ。

子供の頃から、民謡に親しみ、人気バンド Besh o droM ベシュ・オ・ドロムのボーカルも務め、トラッドバンド Makam マカーム、打楽器 ツインバロムの第一人者 Balogh Kalman バログ・カールマーンと共演、彼らと共に、世界中をツアーで周っている。

2005年から、ソロ活動に専念する。ハンガリーの伝統的な音楽に傾倒しており、各地で民謡を集めるなどフォーク音楽の研究もしている。フォーク音楽は、元は民謡を指すものだが、そこから生まれたポピュラー音楽も含む。

音楽のジャンルについては、伝統音楽にジャズの要素があるものなど様々。サローキ・アーギは、歌うときは音楽の中を泳ぐような気分と語るなど、独創的なアーティストの雰囲気がある。

子供の歌にも関心を寄せており、自身のアルバムでも、子供も楽しめる音楽をテーマに、詩人の作品を取り上げ、それを歌声にのせるなどしている。

積極的に、様々な音楽を取り上げ、伝統的なものから新しさを感じるものまであり、枠に囚われないところがある。

子供も楽しめる音楽として、1stアルバム 『Téli-nyári laboda』、3rdアルバム『Cipity Lőrinc ツィピティ・レーリンツ』、5thアルバム 『Gingalló ジンガロ』がある。


Hamvadó cigarettavég


Búsulj szívem




nice!(278) 
共通テーマ:音楽

ハンガリーのサイコビリーバンド THE HELLFREAKS ザ・ヘルフリークスのボーカル Shakey Sue シェイキー・スー [ハンガリー アイドル]

Shakey Sue シェイキー・スーは、ハンガリーのサイコビリーバンド THE HELLFREAKS ザ・ヘルフリークスのボーカル。サイコビリーは、1980年代のパンクの影響を受けたロカビリーから派生したもの。

5歳の頃、怪奇現象などがテーマのSFテレビドラマ Xファイルを観ることを両親から許され、部屋にエイリアンが隠れているから寝られないと言うなど番組の影響を受け、暗闇を怖がり始めたという。

この暗闇が、Xファイルを連想させ、このときに頭の中で生まれた多くの物語が、後に結成される ザ・ヘルフリークスの曲に反映されているという。

2007年、サーフサイコビリーバンド Los Tiki Torpedoesで、Yoda Surferがギタリスト、シェイキー・スーがドラムで参加しており、これを再結成し、2009年に、ザ・ヘルフリークスが誕生。

このとき、シェイキー・スーがボーカルになり、スタンドアップバス Bloody Hully、ドラム Spinnyなどが加わり、ホラーがテーマのバンドに。この年に、コンテストで優勝、『Boogieman』のMVも制作され、これがYouTubeで公開されると、またたくまに、閲覧数が100万回を超える人気ぶり。

2010年には、デビューアルバム 『Hell, Sweet Hell』、2012年には、2ndアルバム 『Circus of Shame』をリリース。ヨーロッパ各地で、小さなクラブから大規模なフェスティバルまで、様々な場所でパフォーマンスを行っている。

『Boogie Man』は、デビュアルバム 『Hell, Sweet Hell』の収録曲。『Godless Girl's Fun』は、2013年にリリースされたシングル曲。


Boogie Man


Godless Girl's Fun

 


nice!(294) 
共通テーマ:音楽

10代で人気を博した ハンガリーの歌手 Lola ローラ [ハンガリー アイドル]

Lola ローラは、ハンガリーの歌手。ヘヴェシュ出身、1988年8月14日生まれ。曲のジャンルは、クラブ、ポップ、ロック。レーベルは、ゴールドレコード。

1995年頃から、様々なフェスティバルに参加、1998年にはヨーロピアン・アスリート・チャンピオンシップで5万人の観衆の前で、ハンガリーの国歌を歌うなどしている。

2005年のユーロビジョン・ソング・コンテスト2005のハンガリー代表を選ぶ地域ファイナルで、『Szerelem (Love)』を歌うも、5位。

この年に、リリースされた1stシングル 『Alomtanc (Dream dance)』が人気となり、ラジオは1年ほど、TVでは3ヶ月ほど頻繁に流れた曲。

2006年にリリースしたシングル 『Hallja meg a vilag』は、Viva Chartで1位となり、2006年の最も人気のある曲に。さらに、MTVのワールドチャートにも登場。

同年にリリースしたシングル 『Titokban Álmodoztunk』は、ハンガリーの映画 『Tibor vagyok hoditani akarok』のサントラに選ばれている。

その後、様々な賞を受賞し、ハンガリーでは、絶大な人気があるティーンエイジスターの一人として知られている。曲は、ハンガリー語の他、英語のものもある。


Hallja meg a világ


Titokban álmodozunk


Callin'


nice!(112) 
共通テーマ:音楽
ハンガリー アイドル ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。